プレビューとは、デジタルカメラ等で撮影前に被写界深度を確認するための機能です。

絞り込み確認と呼ばれることもあります。

被写界深度とは、画面の中でピントが合っているように見える範囲を言います。

次に、どうしてこんな機能を使わないと被写界深度がわからないかを説明します。

一眼レフカメラミラーレス一眼カメラのレンズの絞りは、ファインダー内を常に明るく見せるために撮影に使用する絞り値とは無関係に常に開放状態になっているからなのでございます。

あなたがピントを深くしようと絞り込んでも、実際絞りが絞られるのはシャッターを押した瞬間だけで、それ以外は絞りは一番開いた状態で居続けるのです。

ファインダーをいくら注意深く見ても被写界深度は反映されていないのであります。

そのために撮影前に被写界深度を確認したければ、プレビューボタンやプレビューレバーを操作する必要がございます。

このプレビュー操作がされている間だけ、レンズの絞りはあなたが設定した値まで絞られるのです。

ところが実際にやってみるとわかりますが、ファインダー内は驚く程暗くなり、被写界深度の確認どころではございません。

しかし使い慣れてくると、確かにピントの合う範囲が見て取れるといった感じでございます。

そのために頻繁に使われる機能ではございませんが、どこまでピントが合っているのか気になるマクロ撮影などではありがたい機能なのでございます。